屋根が傷んでいた事もありますが、昔の断熱材はあまり性能も良くないので、天井裏の結露も原因だと思われます。長い間、結露と雨漏りがしていた為、ついに天井から雫がたれてくる程になり早急に対応しました。断熱材も入れ替えて少しは結露も防げるかと思います。昔の建物なので仕方ないのでしょうが、とりあえず一安心です☺
屋根が傷んでいた事もありますが、昔の断熱材はあまり性能も良くないので、天井裏の結露も原因だと思われます。長い間、結露と雨漏りがしていた為、ついに天井から雫がたれてくる程になり早急に対応しました。断熱材も入れ替えて少しは結露も防げるかと思います。昔の建物なので仕方ないのでしょうが、とりあえず一安心です☺