南魚沼市 五日町祭り

今年の夏も暑そうですね💦年々気温が上昇していますよね!暑さとともにお祭りの時期がやってきました!毎年お神輿と一緒に太鼓や笛などが同行するのですが、その音色が凄く心地よいのです。夏がきたなー、と同時にこれが終わればすぐに夏も終わるなーと少し寂しい気持ちにさせてくれるのです♪微力ながらそのお手伝いをさせて頂いております。太鼓のバチの製作、御神輿が壊れた時には修理、修繕などもさせて頂いております。五日町の太鼓の撥は4年~7年程乾燥させた無節の桐の木を使用しています。軽いので手の負担が少なく、乾いた良い音が出ます!今年度は7月27日、28日がお祭りの日程です。熱中症対策をしながら無事に終えると良いですね(*^-^*)